制作過程の話。

突然、『森にすんでるアレ』↓ の制作過程を紹介してみるよ。

これ↓ ヤコのオーブン陶土でつくるよ。5月のデザインフェスタに向けて、増殖させてるよ。

まず、くるくる綺麗に丸めて、いい感じの形にします。 ↓いい感じになったとこ。

※いい感じかどうかは直感で判断すること。

これだ!という形になったら、いい感じの手足をつけます。

 

これだ!というポーズができたら、綺麗に表面を整えます。

その子にぴったりの目をつけてあげます。

上にお花を挿す穴、下に乾燥しやすくする穴をあけます。

ここであまり触りすぎると、いい感じの形が崩れてしまうのでダメ。

なので、穴のフチのボコボコは、乾燥してからヤスリで削ります。

直感でつくるので、みんなそれぞれ違います。それぞれ違って、また可愛い。

そして乾燥するまで放置。

乾燥したら、ヤスリで綺麗にしてからオーブンで焼きます。乾燥が甘いと、ここでバッキバキに割れます。心も折れるので注意。

それから、丁寧に目とほっぺを描いて、プリザーブドモスをいい感じにくっつけます。

頭にいい感じに植物を飾ったら完成!

できあがり!

 

…はい。だいたい『いい感じにつくる』でまとめられていますね。

そんな感じです。

 

で。

ここからはネット販売についての話!

こうして、全員ちがう子ができあがるわけですが、ネットでこれらを売ろうと思った場合、ちょっと困ったことが。

この子たちそれぞれを個別に写真撮って、それぞれページ作って…てなると、一匹に対する作業量が多すぎて値段に見合わないのですよね…。

かといって同じような子を量産するのは…。なんか同じの作ろうとすると途端に可愛くなくなるんだよな…。イキイキ感がなくなる…。

なので、ネットで売るものはもっと量産できるものの方がいいのかなぁと悩んでます。

この子たちはイベントで売った方が、たくさんの中から好きな子を選べるし、良いのかなぁって。

ネットでアクセサリーを売る人が多いのはこういう理由なのでしょうね。同じものを作りやすいっていう。

とりあえずはデザフェスの準備をしつつ、良い方法がないか考えてみる所存です。

水彩も楽しく描いているので、そちらもアップしていきたいです。

それでは。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

イベント情報。